少しアクセスしにくかったかもです。すみません。
プロバイダでお手軽ホームページのサービスが始まったので
試しにしてみたのですが、やはりこのままのが私には楽でしたので、
元に戻しました。

近況は、やっと私も片づけが少しはマシに出来だし、
子達のオモチャ出しっぱなしとのイタチごっこをしています。

片付けしーっっっ#とよく叫んでいます。

一緒に子供も見れる程度の私好みのアニメを見ています。
ケーブルテレビで孫悟空、おジャ魔女、
コナンとか鋼錬。

昔と違ってアニメも油断すると怖いシーンが(T-T)ぅぁ血が・・・。
なので一緒に見て(見たいのも有るけど)あまりなトコは
電源プチ「終わったー」→知恵もついて暴動状態・・・。
とか、「こんなのは、したらアカンねん」等、解説山盛り。
5歳にわかるのか・・・。でも一応わかる言葉に崩して例題いれて等。

それからコバエ(ノミバエ)出没で涙。
やっと最近は掃除も豆にしているのに、まだ居てるし。
飛ぶな。
家庭の虫を調べてたら、私には謎の虫だったモノに「シミ」という名前が有るのを知った。
ドコかで見たページに虫が大きかったらて書いてて
思わず「シミ」が、あの素早さで1mとかの大きさだったら、
と想像してしまい
「イヤーーーーーーーーーーーーーーーーっっっ」
後ろのV字尻尾で攻撃されてとか脳内恐怖映画状態。
ミクロでありがとうシミ君。

ま大きかったら論理的に考えてエネルギー消費量とかから、素早く無いのでは。

ノソノソのんびりハムスターみたいに可愛くて犬みたいに鎖をつけて
飼う人とか・・・。

カエルさんが最近、溝に居ます。小さいのカワイイ。

早く涼しくなって虫が引き籠もります様に。ゴメン虫さん。
外に居るのは傍に来なくて害が無ければok。
私の旧アドレスにネットスカイ来ますΣ(´?`lll)
そのアドレスが送信者に偽証されてウイルス送られてて
メアドが見つかりませんでしたとエラー返信!
今はアドレスでは推測できないですね。

プロパティ見ようにも我が家は、プロバイダでウイルスチェック申し込みしてるので
ウイルスきましたーのメールが来るのみで感染者が誰なのかわかりません。
解除してわざわざプロパティ見る気も無いし、うっかり他のに感染したらシャレなんないし。

↓かかったカナと思ったら
■無償ウイルス駆除ツールリスト(シマンテック)
http://www.symantec.com/region/jp/sarcj/tools.list.html
W32.Netsky@mmの右側のRemoval Toolをクリックすると
W32.Netsky@mm 駆除ツール ページが出ます。

W32.Netsky.B@mm W32.Netsky.C@mm W32.Netsky.D@mm
W32.Netsky.E@mm W32.Netsky.K@mm W32.Netsky.P@mm
W32.Netsky.Q@mm W32.Netsky.S@mm W32.Netsky.T@mm
も上記載ってます。

パッチあてて無い方はこれから感染しない様に
windowsの更新はしましょう!ツール→windows update
ココでヤフーニュース等見て対処してくださーーーい。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/computer/internet_viruses/

IPAセキュリティーセンター
http://www.ipa.go.jp/security/

「W32/MSBlaster」ワームに関する情報
http://www.ipa.go.jp/security/topics/newvirus/msblaster.html
既に感染しているとアップデート出来ないかも…。

メールとか関係なしに、アップデータしていないとネットつないでるだけで攻撃受ける場合有りです。
IEのツール→WindowsUpdateをして修正プログラム入れて下さいね。

混んでていつもより時間かかるかもです。
まだ寝室はかなりの整理整頓が必要というかモノ有り過ぎっ(ーー;)

たまには子供の話。

シオンはラーメン屋さん

インバースもラーメン屋さん
…でもケーキ屋さんも?

ゼルダはオモチャ屋さん

になるのだそうだ(笑)

私の希望、出来ればゼルダはオモチャ屋さんでは無くて、オモチャ開発する人になって欲しいな。
そして私に試供品をモニターさせて下さい(笑)

インバースは理工学部かなんかわからんがヨーグルトとかの菌の勉強とかして私にヨーグルトシェイクや生クリームのケーキ(菌と関係無いっぽい?)や
そやパンやと酵母とか菌やんか、アレ研究して理科博士とかに(笑)

んでシオンは、漫画家になって私に漫画本を贈る様に(笑)

あっ電機屋さんも出来れば・・・ヾ(-_-;)コラコラ
うーんなんて私欲だらけなんやろか私ってば(;^_^A アセアセ

まー、子供達が将来、出来れば楽しくて食ってくのに困らない事を祈っているなりよ。
子供達は快方にむかってますー。
わたしも気管支炎マシになってます。
でも鼻水とタン(-_-;)もしや新たな風邪?( ̄□ ̄;)!!
でも片付けが山盛りです。寒くなる前になんとか動かんといつも寒くなるとさらに弱っちいです(-。-;)
なので掲示板復活は、もう少しお待ち下さいです。
m(__)mペコ

PS.こないだサーチ200X見た!
片付けの仕方てやつ!
片付け方しらんって項目が10のうち8個もありました(ーー;)記憶力無い上に片付け方をしらんかったとは…。
でもお陰でかなり片付けが進みだしました。(^-^)
これは私にとってかなり凄い事です。

そう夏休み9/2までっ( ̄□ ̄;)!!
も入園前のよに過してまーす。
まだ気管支炎は全快では無いので、もちぃーっと養生というかダラダラしてますハイ。

なのでパソコン前も久々です。
まーまた子供の居る部屋でパソコンしよかと思ってます。でもソレでは私のメールは使えないのよねー。ダンナパソだから。

掲示板は、そのうち、ソコからレス予定です。

ではでは9月までは、たまに出のうさぎを許してね(T_T)
子供も風邪気味なんで絵本を毎日読まされているです。
まぁ、いいんやけどね。
私の真似させて読ましてみると よく3人の得意分野の違いがわかりました。

ゼルダはスラスラと真似出来るタイプでした。
彼は、確かに真似が上手いのです。発音も中々です。
そのせいで文字も早く見てわかってるようです。
でも、わかるからって他の子が言いにくいのを
先に言ってはイケマセン。
厳重注意です。子供だって自尊心は有ります。
出来なくても発音して試してみる勇気をもって
欲しい時に邪魔をしてはイケマセン。
彼は、簡単に出来たので、出来ない辛さが
わからないのでしょう。

インバースは、時々前後逆になってしまうタイプです。私もよくなりました。おそらく文字を覚えたら
わかっていくタイプかなぁ。私も文字を覚えてから
間違ってた事に沢山気づいたし。

ゼルダは、3文字以上はむつかしい様です。
2〜3文字に区切ったりしたり、無理に多く
しないで嫌になったらやめてます。別に無理しなくてイイしねぇ。
発音自体が難しいみたいだし、
舌が短いのか、あるいは長い?のか発音がしにくそう。
話せるけど聞き取れて無いのも多いと気づいた。

発達相談に行ってからは、2語で説明する様にしてます。でもコレって結構むずかしいよー。

とにかく夏休みは絵本だー(笑)

ではではネットでは留守がちになります。
ウチに来ます、ほぼklez毎日っ。
んで、差出人は毎回違うけれど、ウチのアドレスに来るって事は、ウチが差出人にされてる事も有るって事やんっ!

皆様ー、私は感染してへんからねっ!!!

8月からはZAQでもウィルス排除のサービスが始まるから更に安心だけど、毎日ウィルス来るのは神経使うわー。

皆もプレビューせず削除しないと最新パッチあててないと感染しますよーーーっっっ。

プロパティが多少はわかるので、fromは毎回違うけど、リターンパスは、いつも同じだけど、某会社だし(-_-;)ココも詐称されてるのねー。
なので、経由してるプロバイダーに連絡しました。
でもまだ経由してるらしくて、その先に連絡して下さるとの事です。やったー、これで止まるのか?!

結膜炎〜

2002年5月20日
(’_`)ウゥ
子供元気で目が痒い・・・。
さ、休まなアカンな・・・ブーイングの嵐っ!!!
今の子供達の楽しみは幼稚園に行く事なのだっ!
行かせてあげたいぃーーーーーーーーーっがっ
んな伝染病(笑)行かせられんのよぉー。
普通の病気と違って激元気やし・・・。
土曜日からシオンが目やにちょっと、いつもより出てるなぁーっ
ゼルダも、ちっちゃい目ばちこ(ものもらい)できかけてるなぁーて
・・・一応診察で、リンデロン貰って、さしてた。
目赤くないし、もしかしたら違うんか、それか治ったんカナ?目薬で症状止まったんカナ?
症状消えて2日経ってるし…園行かそうかなーって
思ってたんだけど月曜朝インバースが目やに・・・
しかも赤いやんっ!
結膜炎決定やなぁー。
そーとわかれば、他の2名も行かせられんよおー。
いつ出席できんやろ?(/_;)再び医者いかねば。
喉も痛いっσ(^_^;ワタシしかも子供も
なんか咳でてるしぃ・・・。
結膜炎というか風邪?!熱は無いけど・・・。
行きは取り合えずクリアー。あの後はどうなったんかなぁ?
こんな時、一人で無いメリット有るかも。
たぶん、自分以外に知ってる顔が二つ有るってのは心強いんやろなぁ。
でも、ひとたび、一人でも嫌がったら、連鎖でヤバそうだし、連れて行くの難儀するやろなぁ。
帰ってきてからが楽しみでも有るけどドキドキでも有るなぁ。今の所園から連絡無いって事は、一応、病気にはなってないのねー(笑)

気になって、喜べなかったーって事は全然無かったでーす。も\(^o^)/ワーイワーイて心ウキウキでした。この日が来たのねーーーーーーーーーーーっ。

したかった、片付けとかチマチマとしてまーす。

お米磨ぐだけでも全然違うねん。
あっ念の為言うと子供が邪魔って事は無いんだよ。だけどね、私のイッパイイッパイの脳では、途中で呼ばれたりとかすると、もうダメ。焦ってあわてて、考えてた事忘れるしさ。
それに、帰って来たら、ずっと側に居られる時間有るし。
昼過ぎに帰って来るから、昼ごはん美味しいのん作ったりして、中々に楽しい。
帰って来たら、どんな事あったか話してくれるかなぁ?
新しい、子供達に会えるかなー。

入園式だけでも確かに新しい子供達だったけどさ。
恐ろしくグズってたねー(^_^;)まぁ慣れっこだけどさ。疲れると食べられないみたいで、だけど気分はハイらしくて、どんどんエネルギー消費して、もう訳わかんなくなってましたー彼ら。

だから、ウンウンって聞いて、でもおー仕方ないしぃー、とか話したり、暴れるけど、とにかく抱きしめて、「エーンママきらいーきらいー」って言ってたけども(笑)「そっかあー、でもママは○○の事、好きやなあ、○○が嫌いでもママは好きやで」
とか言って、でも暴れてたけど、そのまま抱っこしてたら眠ってしまったりした子も居た。
ケンカの時はちゃうねんでー
私「そんなん言うんやったら、ママも嫌いやあーーーーーっ」と子供のケンカです。
でも、理不尽で我がままに見えるけど、疲れてヘトヘトん時って、最近やっとわかる様になった。
だから、受け止めてあげたい。なぁーんて、本当に楽になってるー。
まぁ何時、熱出るかわからんし今だけでも楽させてもらおーっと(笑)
上着の袖縫うの忘れてたっ。
ブラウス洗濯忘れてたっ
今からするっ!!!
2日後やーーーーっっっひあーっ
買いましたー。来たー。o(^^o) (o^^o) (o^^)o キャアキャア♪
動画も撮れるデジカメちゃん。
はっきり言って動画は画像荒いけど、この値段では(^^)vです。

みつごを生んで育てる時間だけで懐かしくビデオを見る時間も無く(アニメは見てたけど)
過してきた私はっ、お手軽にパソコンで見たかったのです。
メディアプレーヤーで見れるし、昔のビデオテープから入力もできるから、すっごーーーいです。

子供の赤ちゃんの時の姿を久々に見ました。
こんなに頼りなげで、大変だった時期。
今とは違う物理的に時間の無かった頃。体力も大変で、昔の私の声はかすれていてビックリでした。
寝てないからなぁ(^_^;)

みつごを育てている人にオススメ。
昔の子供の写真とか姿が少しでもあったら、それを見て2歳3歳の大変な時期に、思い出してほしい。

私もなつかしみました。そして、生きてくれててありがとうと思いました。
生まれてきてくれてありがとう。
酷い言葉もあびせてて、ゴメン。だけどイラつくときも有るのよね。あたってゴメン。弱いからあたってしまうんだね。アカンけど、広い心で子供達よ私を許してなぁ。
遅いけど、まっ許したろか(笑)
結構ご機嫌←単純
期待すると悲しいので・・・というか、もうチョコなんかではアカンねんヽ(´・`)ノ フッ・・・(笑)

今まではイベント楽しむ時間無かったので最近うるさいσ(^_^)ワタシ。

うーん今欲しいのはぁ、SDマルチカメラ♪
欲しいよ欲しいよぉーo(><;)(;><)o ジタバタ
でも安いトコで36800円だー(笑)

家庭の仕事の賃金もらってへんぞーーーっっっ。
そのかわり現物でもらうで私はっ。
車買ってーノートパソコン買ってー、しばらく大物は無いしな。
前は月の貯金決まってたんだけどねぇー。
子供生んでから貯金しに行く暇なくて、その分で車だったからねぇ。私の3年分=ヴィッツ君だからねぇ。
5ヶ月分で安いノートパソコンでー(’-’*)フフ
家は、もう住めたらそれでいいから素敵なキッチン欲しいとか、素敵な食器に囲まれたいとか家具がいいの欲しいとか言わないから
素敵なワタシ用の省スペースな電化製品達に囲まれたい。
出来れば美味しいモノ食べれて(笑)贅沢なのか?
マシマロよこせコラァっ
ダイヤとか純金とかブランドのバッグとかよこせとは言わんからさ(笑)
つ・疲れた。テプラで名前のシールを作った。
がっ、名前の上からセロテープも貼らなアカンモノも有るとはっ( ̄□ ̄;)!!
だんだん薄くなる場合が有るかららしいが・・・今のテプラテープは取れなくなってるのに(T_T)
でも、もしもしもしもし名前が薄くなったら貼ってへんからやーって思われたら嫌やん。そやから貼りました(T.T)時間倍増。

何が時間かかるかっっっっていうとクレヨンっ
20色ほど有るって事は・・・3人分でさ、60本貼るんやで?
サインペンもあったよヾ(@°▽°@)ノあはは
10本あまりー。3人やからね、30本ー。
これだけでも90個も名前貼り貼り。

入れ物ってば、大抵、フタとソコになってる。
勿論、両方に名前・・・だよね。(´ヘ`;)ハァ
昔のクレヨンとかフタはくっついとったでーっ。
そしたら名前書き半分なんのにさっ。
徹夜して名前つけしました。おとといからテープ印字したり、昼間も合間みてしてたけどね。

で名前つけてて、思った。
アイロンテープもテプラで印字できるんだけどさ。
はじめ制服だけーとか思ってたんだけど、パンツ15とシャツ15と靴下も15有るやん(´ヘ`;)ハァと思ってたら、あっ( ̄□ ̄;)!!ハンカチもやぁぁぁぁぁぁぁぁぁっっっ
あー、予備も考えるともっとだねぇ。

もー疲れたわ考えるだけで。
しかもっ、よく読むと平らで無いとアイロンテープはつけられんとはっっっ。
テプラアイロンテープ読むと「平坦で無い場合、縫い付けて下さい」みたいに書いてた。
(´ー`)┌フッもう、なんとでもしてっ。

PS.入園前までに、する事の残り
・アイロンテープつけ80個程(印字はしたのだっ)
・作るモノ:コップ袋2、ランチョンマット2、お弁当袋3
・ブラウスとエプロンの袖を縮め縫う。3年経っても大きいかも(^^;)セコ過ぎたか?!
・早起き(笑)昨日やっと昼の12時に起きました。(笑)
・園バス停までの散歩に行かねば。取りあえず、外の世界を知ると連れてけーとウルサイので、用意が出来てからにしようと思ってます。待ってね子供達よー。
うーん東京かー。単身赴任いってらーの世界だ。
きつー。
(´ヘ`;)ハァ〜と溜息出るねー。
子供がやっと幼稚園入園で、これからちょい楽ー?って時にねー。
それでなくても新しい園生活、私は今まで家に、ばぁーーーーーーーーーーかり居たのでネットはオッケイやけど社交的では無いのだ(-_-;)
いままで、子供の会話しかしてなかったので、他の話題は無いっキッパリと(-_-;)
とても心配や。
の上にダンナまでっ!
車の運転の練習も一人でしたいんやけども。
今は子供を預けてする気ににはなれない。
気になってる事あったら、集中でけへんのよね。
それでなくても、凄い集中力無いとまだ運転できないので、過去に教習所を一杯行ったら、疲れからか?
耳官がふさがって耳聞こえなくというかワーンって響いて耳鼻科通いになるし。2ヶ月以上通ったな。
入園前にそうなるのは嫌なので、
とりあえず子供が園に行ってる間に練習する事にしてる。
ケータイも初購入で、もしもの時は連絡出来る&はいるし。

早く園に持って行くもの全ての名前入れしよう。(´ヘ`;)ハァ
カバンは後は、お弁当入れ3とコップ入れ2とランチョンマット2だー。コレはお弁当はじまってからでいいしね。


絵本入れ
運動靴入れ
体操服入れ
コップ入れ
ランチョンマット
を3人分作ってます。いや毎日こんだけ作ってんちゃうで(笑)
4月の入園までに作ります。
面倒なので生地は全部一緒だっ。安上がりだしねー。
3人分で全部作れて6000円位になります。
私の人件費は別として(爆)
時々、子供と居る時間が減るので、安いの買ってそれで子供と遊ぶ方が子供の為だなーと思う。
でも作りたいから作ってしまう(笑)
まー今までが時間が無くて妊娠中も安静だったので何も作れなかったのも有って、子供にとっちゃあ、遊ぶ時間減って実は迷惑なのに、私が作りたいのだ子供のものを。
なんとなく出来たら凄く嬉しい気がする。
久々の手作りものだからと思う。

これが終わったら名札付けが待っている。
一杯あんでマジ・・・。(T_T)こっちのが嫌。
またまた、ダンナとみつごと私の実家の親の住む高知へ行きます。
三回目やったかな?行ってきまーす。
日曜日は夜中かな戻るの。月曜日はおそらく一日ダウンしてるでしょう。
久々カキコ戻ってきました。子供が元気だー。
シオン夜中38.8度(T_T)

1 2 3 4